二ツ家停留所下車すぐ
呼吸器内科・内科
八戸市(旧南郷村)出身です。南郷・軽米方面から一番近い八戸市内の内科クリニックになります。
どうぞ宜しくお願いします!
つねに患者様の側に立ち、十分話を伺った上で治療をすすめていきたいと思っています。
新しい情報を取り入れ、適切な治療をすることはもちろんですが、何より子どもさんからお年寄りの方まで安心して体のことを相談できる医者でありたいと考えております。この「クリニックに来てよかった」と思っていただけるような、心温まる医者でいられればと思っています。
2023/09/14 新型コロナワクチン接種のご案内を追加しました。
2023/09/14 インフルエンザワクチン接種のご案内を追加しました。
2023/05/08 発熱外来についてご案内を追加しました。
2023/04/08 施設・設備のご案内ページに和温療法室を追加しました。
2023/03/29 よくある質問Q&Aページを追加しました。
2023/03/11 施設・設備のご案内ページに写真を追加しました。
2023/02/15 当院の特色(専門外来)ページを更新しました。
2022/10/27 ホームページ開設しました。
※ 院長のひとりごとは随時更新しております。
【マイナンバー保険証について】
令和5年9月1日より、当院にてマイナンバー保険証ご利用いただけます。
【どなた様も必ずお読みください】
次に該当する方は、ネット予約はせずに、来院前に必ずお電話にてお問合せください。
・1週間以内に37.5℃以上の発熱のあった方
・コロナ、インフルが疑われる症状(発熱、咽頭痛、頭痛、関節痛など)のある方
・コロナ、インフル感染後1週間経過していない方
※ 上記に該当される方は必ず健康保険証をご持参ください。
※ 診察までにお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。
【発熱外来について】
詳細は診療のご案内をご覧ください。
【和温療法について】
和温療法を限定的に(毎週水曜日午前10時及び午後3時から、各回お一人様)開始いたします。
完全予約制ですので、ご希望される方はクリニックへ直接お電話ください。
「専門外来」及び「よくある質問Q&A」をお読みいただいたうえでお申し込みください。
【診療について】
未就学児(小学生未満)の診察は小児科への受診を勧めさせて頂いております。小学生に関しましても基本的には小児科受診が望ましいと考えておりますが、呼吸器症状の場合は事前に電話などでご相談のうえ、診療の可否を判断させて頂いております。来院なさる前にお電話にてご相談ください。(中学生以上の方はご受診いただけます)
■院長名
林 彰仁
■所在地
〒039-1167
青森県八戸市大字沢里字二ツ屋1-212
■電話番号
0178-20-7723
■FAX番号
0178-20-7725
■診療科目
呼吸器内科・内科
■診療時間
平日(火曜日除く)
午前 9:00~12:30
午後 14:00~18:00
土曜日
午前 9:00~12:00
午後 13:30~16:00
■休診日
火曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | - | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | - | ● | ● | ● | ● |